第7回地方日仏協会との交流~群馬日仏協会との交歓~①


先週末に行われた「第7回地方日仏協会との交流~群馬日仏協会との交歓~」に行ってきました。

今日もシャンソン館から始まります。
ここは自分のなかでお気に入りの場所ですのでまた来ることが
出来たのに感謝です!!

雪も溶け、春が訪れようとしています。
暖かいのが一番ですね。

前回の「新春シャンソンショー」で歌ってくれた
アミさんが今回も歌ってくれました。
>あみさんのHP
それにしても心に響く美しい歌です。
前回以来、すっかりファンになりました。

最後は芦野宏さん。
前回も書きましたが
歌声の中から「優しさ」を感じずにはいられません。
二回目ですのでゆっくりと聴くことが出来ましたが
歌声の深さはさすがですね。
涙がでてきそうなほどの歌です。
シャンソン館のライブでは
終わった後握手をすることができます。
それにCDを買いますとサインをしていただけるという
サービス☆
サインしてもらいました♪

なにか地震があったり、不景気だったりと暗い世の中。
今後も地震がありそうな感じですが、
暗い世の中だからこそ「芸術」と「美」を味わうことは必要だと思います。
そうすることで心を豊にして暗さや怒りなどを跳ね返す事が出来るのではないでしょうか?
フランスの美を感じてみたい・・・・
そんな方にはシャンソン館がおすすめですよ。

つづいては「伊香保温泉 天坊」さんで昼食です。
>群馬日仏協会
>日本シャンソン館
>あみさんのHP